注目の記事 PICK UP!

バカラのやり方・ルールを簡単解説!初心者でも5分でわかる!

バカラは世界中のカジノで愛されているゲームです。その魅力は、シンプルなルールとスピーディーなゲーム展開にあります。

とはいえ、まだバカラをプレイしたことがない方は、下記のような不安をお持ちのことでしょう。

「バカラのやり方やルールがわからない」

「カジノ初心者でもバカラはプレイできるの?」

この記事では、バカラの基本的なやり方とルールを初心者でも分かりやすく解説します。これを読めば、あなたもすぐにバカラを楽しむことができます。

バカラのやり方(進行の流れ)

バカラは、プレイヤーとバンカーのどちらが勝つか、もしくは引き分けになるかを予想するゲームです。ディーラーがカードを配り、カードの合計点数が9に近い方が勝ちとなります。

基本的には、2枚ずつカードを配り、条件に応じて3枚目を引きます。ゲームはスムーズに進行されて結果がすぐ分かるため、テンポ良く楽しむことが可能。

具体的な流れとしては、下記のとおりです。

  1. ベットタイム
  2. ードを配る
  3. 3枚目のカードを配る(条件あり)
  4. 勝敗が決まる
  5. ベットした場所と勝敗に応じて配当

文章だと少しわかりづらいため、↓の動画をチェックすると、イメージが掴みやすいです。

出典:パラダイスシティ

バカラのルール

バカラのルールについて、いくつかの要点をお伝えします。

  • 点数の数え方
  • ベットの仕方
  • 配当
  • カジノ側手数料
  • 3枚目を引く条件

点数の数え方

バカラでは、A〜9のカードはその数字通りの値を持ち、10、J、Q、Kは0と数えます。

バカラの点数の数え方

合計点数が10を超える場合は、一の位のみをカウントします(例:合計が15なら5点)

バカラの点数計算例

ベットの仕方

ベットタイムが始まったら、Player(プレイヤー)、Banker(バンカー)、または引き分けTie(タイ)のどれかに賭けます。

バカラのベット項目

「Player」「Banker」の名称は客VS店といったイメージを受けますが、ただの名称なので気にしなくてOKです。実際のプレイヤーやディーラーとは関係ありません。

また、各ベットには異なる配当率があるため、注意が必要です。

配当

各配当は、一般的に次のように設定されています。

賭け方配当オッズ
Player(プレイヤー)1:12倍
Banker(バンカー)0.95:11.95倍
Tie(タイ)8:19倍

あくまで一般的な配当なので、各カジノで異なる場合もあります。また上記以外の賭け方が用意されているカジノもありますが、初心者はまず3つのどれかから選ぶと良いでしょう。

オッズが2倍の場合、1ドルかけて当たれば、2ドルがもらえます。つまり、+1ドルの勝ちです。

各オッズは確率に基づいて計算されているため、偏りはありません。Tieの配当が高いのは、それだけ出る確率が低いからです。

カジノ側手数料

カジノ側も儲けるために手数料をもらわなくてはいけません。

実はカジノ側手数料は、Bankerの配当から引かれています。Playerが2倍のオッズであるのに対して、Bankerが1.95倍となっており、5%の手数料が引かれています。

「それならPlayerに賭け続けたほうがお得では?」

当然浮かぶ疑問ですが、ゲームのルール上、PlayerよりもBankerのほうが勝ちやすくなっているのです。

つまりどちらに賭けても、確率的にはカジノ側が得していることになります。

3枚目を引く条件

バカラは最初2枚のカードが配られますが、条件を満たす場合にはそれぞれ3枚目を引きます。3枚目を引く条件は、それぞれ以下の表を参考にしてください。

プレイヤー

プレイヤーの3枚目を引く条件
出典:【パラダイスシティ】HOWTO動画 バカラ(ゲームルール編)

バンカー

バンカーの3枚目をひく条件
出典:【パラダイスシティ】HOWTO動画 バカラ(ゲームルール編)

先述したパラダイスシティの動画(4:09〜)を見るとわかりやすいです。

絞り(スクイーズ)とは

バカラの醍醐味として、「絞り」があります。

「絞り」はカードの値をゆっくりと見せるためにカードの端を少しずつめくる行為を指します。つまり、カードのオープンを焦らしてゲームを盛り上げるということです。

一般的にPlayer/Bankerでそれぞれベット金額が一番大きい人が、めくる権限をもらえます。すべてのカジノでできるわけではないため、気をつけましょう。

出典:パラダイスシティ

まとめ:バカラのやり方はシンプル

バカラはやり方・ルールはシンプルで、テンポよくプレイできます。カジノによっては機械でプレイできる電子バカラもあるため、「いきなりディーラーや他の客とプレイするのは怖い」という方におすすめ。

一度覚えてしまえば簡単なので、慣れたらテーブルバカラでも遊んでみましょう。

今回ご紹介した基本的な知識を身につければ、カジノでのバカラ体験がより楽しくなるでしょう。ぜひこのエキサイティングなゲームを楽しんでくださいね!

関連記事

  1. 【超初心者向け】カジノスロットのやり方(遊び方)・勝ち方を解説!

  2. 〈初心者必見〉ルーレットのルールや遊び方!賭け方まで詳しく解説!

  3. ブラックジャックの必勝法3選!初心者が勝てない理由も

  4. 【3分でわかる】ブラックジャックのやり方・ルールを簡単解説!

  5. ポーカーのルールや遊び方!役ごとの強さまで詳しく解説!

  6. テキサスホールデムポーカーのやり方・ルールを簡単解説!

  7. バカラってどんなゲーム?基本ルールから戦略まで徹底解説!

  8. 【初心者向け】カジノルーレットのやり方・ルールを解説!

人気記事 PICK UP!

  1. 【2025年最新】シンガポール旅行の持ち物リスト!持っていけないものも紹介
  2. 【2025年最新】韓国旅行の持ち物リスト!必需品・便利グッズ・おすすめアプリなど…
  3. 大邱カジノが隣接!韓国大邱にある最高級5つ星ホテル/ホテル インターブルゴをご紹…
  4. 韓国/大邱にある [大邱カジノ / daegu casino]をご紹介!施設やサ…
  5. #PR [2025年最新]大邱カジノ/バカラVIPコンプの特典をご紹介!『他のカ…

特集記事

PAGE TOP