注目の記事 PICK UP!

【2025年最新】シンガポール旅行の持ち物リスト!持っていけないものも紹介

「シンガポール旅行で必要な持ち物は?」「逆に持っていけないものはある?」といった疑問をお持ちではないでしょうか。

シンガポールに限らず、海外旅行ではどのような持ち物が必要か、なかなかわからない方もいるかと思います。また、国によって規制されているものや、飛行機に持ち込めないものもあるため、持ち物をチェックしておくことは大切です。

そこで本記事では、シンガポール旅行の持ち物をリストにまとめました。また、シンガポールに持っていけないものや、飛行機に持ち込めないものも紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。

シンガポール旅行の持ち物リスト

シンガポール旅行の持ち物リスト

シンガポール旅行では、日本とは異なる気候や文化、ホテル設備などに合わせた準備が必要です。

ここでは、実際にシンガポールへ旅をした人の声も参考にしながら、持っていくべきアイテムを「必需品」「ほぼ必須」「あると便利」の3カテゴリで整理しました。

必需品(出入国書類など)

まずは、これがないと出入国ができないという基本の持ち物です。旅行前に忘れ物がないか、必ずチェックしておきましょう。

持ち物(必需品)補足・理由
パスポート有効期限は6か月以上が必要。コピーも別に用意しておくと安心。
電子入国カード・健康申告書ICAのWebサイトで事前提出必須
ビザ観光目的で30日以内の滞在は基本不要(滞在目的によっては必要な場合もある)。
航空券(eチケット)スマホや紙で提示できるよう準備しておく。念の為コピーもあると安心。
ホテル・施設の予約確認書印刷またはスクショを保存。オフラインでも確認できるようにしておく。
現金(シンガポールドル・日本円)屋台やローカル店では現金しか使えないこともあるため必須。
クレジットカード(デビットカード)JCBは非対応な店が多いため、VISAかMastercard推奨。
海外旅行保険の加入証明書医療費が高額になる可能性があるため。書類の印刷も推奨

ほぼ必須の持ち物

続いて、ほぼ必須の持ち物を紹介します。ないと困るものが多いので、チェックしてみてください。

持ち物(ほぼ必須)補足・理由
スマホ・充電器マップ・翻訳・配車アプリなど、旅の必需品。
モバイルバッテリー外出時のスマホ充電に。2台持ちもおすすめ。
インターネット環境SIMカード、WiFiレンタル、海外ローミングなどから選択。
変換プラグ(BFタイプ)日本のAタイプは使えないため必須(ホテルにより例外あり)。
医薬品・常備薬飲み慣れた薬が安心。風邪薬・胃薬・目薬なども含む。
メガネ・コンタクト・ケア用品現地購入が難しい人は忘れずに持参。
日焼け止め・虫除け・スキンケア用品気候や肌トラブル対策に役立つ。
滞在日数分の着替え高温多湿な気候に合わせて、涼しい服を中心に準備。
EZ-Link(交通系ICカード)MRTやバス、セントーサエクスプレスでも使える。

あると便利な持ち物

必須ではないものの、あると便利な持ち物を紹介します。快適に過ごすためにも、必要に応じて持っていきましょう。

持ち物(ほぼ必須)補足・理由
ガイドブック(地球の歩き方など)基本情報やトラブル対処法なども掲載。電子書籍版も便利。
スーツケース目安:3泊=30〜49L、5泊=50〜79Lなど。TSAロック付き推奨。
スーツケースベルト荷物の目印や開閉防止に役立つ。
折りたたみバッグ・エコバッグお土産や買い物が増えたときに便利。
レインコート・折りたたみ傘突然のスコール対策。
圧縮袋衣類をコンパクトに収納。旅行用は丈夫で使いやすい。
室内用スリッパホテルにない場合もあるため持参すると快適。
歯ブラシセットアメニティがないホテルもあるため持参推奨。
箸・スプーン・フォーク惣菜やインスタント食品用。携帯用セットが便利。
暑さ対策グッズTシャツ・短パン・帽子・携帯扇風機など。
防寒具(カーディガン・スウェットなど)機内や屋内は冷房が効いていて寒いことがある。
アイマスク・耳栓・ネックピロー・マスクフライト中や移動中の快適さ向上に。
軽食・インスタント食品・お菓子現地の味が合わないときや夜食に(持ち込み可否は要確認)。
育児用品おむつ・ベビーフード・着替え・抱っこ紐など(子連れ旅行向け)。

シンガポールに持っていけないもの

シンガポールに持っていけないもの

シンガポールは法律が非常に厳しく、違反すると高額の罰金や刑罰が科されることもあります。日本では問題ない物でも、シンガポールでは禁止されていることがあるので注意が必要です。

持っていけないもの補足・理由
電子タバコ、加熱式タバコIQOS、gloなど。
シンガポールでは使用・所持・持ち込みすべて違法であり、罰金最大2,000シンガポールドル。
ガム(チューインガム)原則禁止。ガムの吐き捨てなどによる路上の汚染を防止するため。
医療目的(ニコチンガムなど)を除いて持ち込み不可
ポルノ製品やわいせつ物雑誌・映像・写真など、性的に露骨なものは禁止。
花火・クラッカーなどの爆発物一部のスプレー缶(可燃性ガスを含むもの)も注意
模造銃・エアガン・スタンガン武器とみなされる可能性あり。所持で逮捕されることも。
ナイフやカッターなどの刃物必要な場合は預け荷物に。機内・携帯は不可。
麻薬・薬物極めて厳罰。
持ち込み・使用・所持で刑罰となり、密売目的など悪質な場合は死刑や終身刑になることも。

特に電子タバコやガムは日本人にとって当たり前のものなので、誤って持っていってしまわないように注意が必要です。

シンガポールの税関検査は非常に厳格です。「うっかり持っていた」は通用しないことが多いため、出発前に荷物を見直しましょう。

飛行機に持ち込めないもの

飛行機に持ち込めないもの

飛行機でシンガポールに向かう際には、機内持ち込みと預け荷物で持ち込めないものにも注意が必要です。

機内持ち込みNGなもの

機内持ち込みNGなもの補足・理由
液体物で100mlを超えるもの飲料、化粧水、スプレーなど。100ml以下の容器に入れ、透明なジップロックに入れる必要あり。
刃物・ハサミ・工具類カッター、爪切り(大きいもの)、ドライバーなどもNG。
ライター・マッチ(複数)小型の物であれば、1人1個までは許可される航空会社もある(要確認)。
爆発物・可燃性物質花火、ガス缶、キャンプ用燃料など。
バッテリー容量が大きすぎるモバイルバッテリー(160Wh以上)基本的に100Wh以下が安心。ラベルなどで確認しておく。

実際の禁止物は航空会社によって異なる場合もあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

また、よくあるのは、化粧品などの液体物が大容量のもので、没収されるケースです。持っていきたい方は預け荷物に入れるか、100均などで売っているような小型のボトル(100ml以下)に詰め替え、ジップロック等でまとめておきましょう。

預け荷物でNGなもの

海外旅行となると荷物も増えるため、大型のキャリーケースなどに荷物をまとめて航空会社に預ける方も多いかと思います。

預け荷物でNGなもの補足・理由
モバイルバッテリーやリチウムイオン電池必ず手荷物として機内持ち込みに(預け荷物は不可)。
充電式のヘアアイロンなども含む。
ノートPC・タブレット・スマホ精密機器やバッテリー搭載機器はなるべく手荷物へ。
現金・貴重品紛失や盗難のリスクがあるため、スーツケースには入れない。
酒類(過剰な量)持ち込み制限あり。免税範囲を超えると申告義務あり。
スプレー缶・可燃性ガスが含まれる物ヘアスプレーやボディースプレーなどは要注意。
武器類・弾薬警察などの許可がない限り、所持そのものが違法に。

まとめ

まとめ

本記事では、シンガポール旅行の持ち物・持っていけないものを紹介しました。

シンガポールは世界でも特にルールが厳しい国のひとつです。日本では普通のアイテムでも、持ち込み禁止のものが多く存在します。特に電子タバコ、ガム、ポルノ、爆発物などは、所持しているだけで罰金・逮捕・最悪の場合は刑罰対象になります。

また、飛行機の機内持ち込み・預け荷物についても、液体・バッテリー・刃物類などには要注意です。出発前に、航空会社・外務省・シンガポール入国管理庁の情報を必ずチェックして、安全で安心な旅を楽しみましょう!

関連記事

  1. 当メディア(カジノリゾートアジア通信)で厳選したおすすめカジノ6選!

  2. マリーナベイサンズと合わせて訪れたいマリーナ地区の観光地7選

  3. ポーカーの必勝法・攻略法!安定して勝つためには?

  4. 【超初心者向け】カジノスロットのやり方(遊び方)・勝ち方を解説!

  5. 海外カジノの現金(勝利金)はいくらまで持ち帰りできる?必要な手続きや税金についても

  6. #PR [2025年最新]大邱カジノ/バカラVIPコンプの特典をご紹介!『他のカジノでは味わえない感…

  7. ソウルのおすすめカジノ3選!近隣ホテルや年齢制限・服装についても

  8. 【最新】リゾートワールドセントーサ カジノの魅力・遊び方!入り方は?入場料は無料?

  9. 当メディア(カジノリゾートアジア通信)で厳選したおすすめカジノ6選!

人気記事 PICK UP!

  1. 【2025年最新】シンガポール旅行の持ち物リスト!持っていけないものも紹介
  2. 【2025年最新】韓国旅行の持ち物リスト!必需品・便利グッズ・おすすめアプリなど…
  3. 大邱カジノが隣接!韓国大邱にある最高級5つ星ホテル/ホテル インターブルゴをご紹…
  4. 韓国/大邱にある [大邱カジノ / daegu casino]をご紹介!施設やサ…
  5. #PR [2025年最新]大邱カジノ/バカラVIPコンプの特典をご紹介!『他のカ…

特集記事

PAGE TOP